旅行には大抵同行する我が家のワンコ・Paddy氏。旅慣れてはいるものの、やはり休憩時間には思いっきり走らせてあげたいので「ドッグランがあるよ♡」と情報が出ている高速サービスエリアを狙って休憩していたんですが・・ココはイタリア。期待を裏切らないスバラシイ施設に毎度苦笑いだったわけです。
苦笑いの様子はこちらの記事で→期待を裏切らないイタリア高速内施設・ドッグラン(☆)
本年もカラブリア州から片道1300㎞ほどの距離を走り、イタリアアルプスでの山籠もりをしてきたんですが、その際にナポリが州都のカンパーニア州内のサービスエリアで一時休憩しました。(運転手交代ともいうw)
そしたら!
ワンコスペースはこちらです、の案内が!
しかも看板が新しい! 南伊なのに珍しい!
あちこちに親切に出ている案内に沿って、サービスエリアの隅っこの方へ行ってみると・・・
まさかのドッグランが出現。しっかりゴミ箱までついてる~‼
色々注意書きが長かったですが・・要するに自己責任でワンコを楽しませてねって書いてあるw
ま、ココは南伊なので。。まず飼い主がスペース内をぐるっと回って囲いに問題が無いか確認、その後Paddy氏を放牧しましたw
嬉しすぎて縦長になる犬www
Paddyは約20㎏の中型犬ですが、十分に走り回れるスペースがありましたよ♪ しかも土&草ぼうぼうで、夏場も安心かと♪ (雨が降ったら悲劇だけどね。。)
立派過ぎる水道栓もついていて、お水も問題なく出ました! (←びっくり&嬉しいポイントが日本とは相当ずれているとは思うけれど、イタリア在になるっていうのはそーいうことなんですよw)
水道栓の下はちゃんと下水に繋がるアミアミになっていて、水たまりが出来てしまう心配もなさそうですよ♡
扉は重く、もちろん内側に開く作りになっています。
鍵がついていないのがご愛敬なんだけれど、イタリアでは鍵つけたら付けたで速攻壊されるからね。。。かなり思い扉なので、よっぽど器用で大きな犬が前足をひっかけて頑張らない限りは開けられないと思います。
高速を走る車も見える位置で、ワンコは楽しかったみたい。ココ、実は夕方になるとご自宅(?)に戻る放牧中の牛の行列が見られる場所でもあるので・・・生き物に反応するワンコ飼いさんには面白い場所かもしれないですね。
今回はお1人様で若干寂しそうだったPaddy(笑。「どなたか遊びませんか~」と遊び相手を探してましたが・・・そもそも犬連れの人が我々意外にいなかったw 草も一応手入れしている雰囲気だったので、ワンコ連れでナポリ方面へ北上する旅人さんにはお勧めです♡
色々な面でほんっとーに遅れているイタリアですが、まさかまさかの南伊、しかも色々と悪く言われるカンパーニア州内にこんな施設がある事がちょーっと嬉しかったカラブリア在住日本人の私。南伊って遅れているとか治安が悪いとか言うイメージが先行しているけれど、やるときゃやるんです♪ と得意げに言ってみるw
サービスエリア名はCampaniga。最近新しく作られた、カンパーニア州内のサービスエリアで上り(カラブリアから見てナポリ方面行)側にありました。ちなみに下り側にも帰路寄ったんですが、古いサービスエリアのままでもちろんドッグランの「ド」の字も無くw やけに懐っこい野良犬がワラワラいて、野良犬さん達の予防注射とかノミとかダニとかが気になっちゃった飼い主はあんまりリラックスできませんでした。。。。