コセンツァ・カルチョ(コセンツァのサッカーチーム)がエライことに!

イタリア人としては珍しく主人はサッカーに興味がありません。さらに私自身も興味がないし主人の実家にサッカー狂がいないこともあって、ひっじょーにその筋には無知な私なんですが・・先週、コセンツァの街が大いに沸いたゲームがありました。

それは・・セリエCのトラーパニVSコセンツァ戦。そもそもセリエCって? っていうあたりから良くわからないんですが・・ピラミッド型のイタリアサッカー界で、要するにピラミッドの下の方なんだろうなーと思ってますw

大昔には宿敵でセリエAの経験もあるカタンツァーロと堂々と戦っていた(らしい)コセンツァですが、最近はちっとも良い話を聞かず。。。それでもこのシーズンはここ数十年で一番盛り上がっているんだそう。

で、100年以上の歴史を誇るこのコセンツァのチームが、先日のトラーパニ戦で勝利。セリエCのランキング戦準決勝までコマを進めました。このまま順調に勝ち進むと、ン十年ぶりにセリエBに上がっちゃうかもしれない!?と、地元ファンはドキドキの毎日♡らしいです。郷土チーム愛♡

トラーパニに勝利した日の夜は、チームの旗を掲げてクラクション全開で激走するファンの車が市内でものすごい量にw 23時ごろになるとウルサイ車がぴたっといなくなる、なんだか礼儀正しいのも微笑ましいセンツァチームのファンの方々がドキドキする中、次回は準決勝です~!

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ