先日の日曜日、カラブリア州コセンツァ市の旧市街地にあるコセンツァ国立美術館(Galleria nazionale di Cosenza)へ行ってきました。
目当ては近代美術の特別展と、展示内容が少し変更になったという「Bilottiの部屋」の鑑賞です。
月初めの日曜日は無料だよ

コロナの影響でお休みしていたDomenica al museo(日曜日は美術館へGO!)が再開になっていて、思いがけず無料で見学出来ちゃいました。
Domenica al museoはイタリアの文化省(日本の文科省的な役所)が主導する全国的な活動で、月初めの日曜日、国が管理する美術館、博物館、考古学博物館(公園)などが無料開放される日の事。恐らく、今後毎月開催されるはずなので、月初めにイタリアにいる方は要チェックです。

ちなみにコセンツァ県内では6か所、カラブリア州内では20か所が無料になります。
もちろん、ミラノやローマ、ヴェネツィアやフィレンツェやナポリのあんな所、こんなところも無料に。この記事の最後に文化省が出している一覧ページのリンクを乗せたので、是非チェックしてみてください。それぞれのページで営業時間や通常時の入場料、地図なども確認できて、とても便利な作りになってます! 親切な設計でびっくりした! (笑
やっぱり大好き、コセンツァ国立美術館

この美術館、館内撮影自由なんです。なんなら作品に触れるスペースも多く、じっくりとお目当てのBilottiの部屋なども堪能してきました。
久しぶりに来たけど、やっぱり良い…

かつて女性用刑務所として機能していた建物を改修して作られた美術館です。
コセンツァ旧市街地の丘を臨む場所にあって、建物周辺に駐車が出来ます。徒歩で行くのは少し大変だけれど…旧市街地中心部から歩けなくもない距離。
カラバッジョがあるわけではないけれど、地元の大好きな美術館です。
Galleria nazionale di Cosenza☆
Domenica al museoで無料になる博物館、美術館、考古学公園など全国一覧☆