ブログ全体で記事のリタッチ中です。しばらくお見苦しい状態ですがご容赦ください

水が・・出ない!イタリアの水道事情

 

蛇口をひねれば水が出る。こんな当たり前のことが当たり前にいかないのがイタリアでの生活でw

イタリアの水道は州管理分野や県管理分野が複雑にこんがらがった、いわゆるイタリアらしいラビリンス(迷宮)。大雑把にいうと州単位・県単位、下手すると市町村単位で外国企業含む民間だったり公営だったり半官半民だったりが管理していて、それぞれが仲たがいしてたりします。まぁ、大きなお金が動くところなので政治も絡んで複雑な様相となっていて、迷惑をこうむるのは一般市民という構造。

コゼンツァ市では、ほぼ民間でもっと収入を増やしたい水道会社とない袖は振れぬ市長との間に険悪が空気が流れていて、水道会社側が給水制限を掛ける!などという日本じゃ考えられない暴挙に出てから早くも数十年

未だに古代ローマ時代を懐かしむ人たちの時間の感覚ってわからないわーw

義父がこのビル建てた際すでにこの問題が発生していたので。。。義父は地下に大きな貯水タンクを2つ設置。(ありがとう、義父!) 入居している約25所帯分の緊急用の水源としています。それでも給水制限がヒドい日などは23時頃になると断水することもあります。断水。。。東京じゃ考えられん。

で。この家をリフォームして住もう、となった際。主人が設置したのがこちら。

自家用貯水タンク! 初めて見た!

お手洗い×15回分ほどの水をためておくことが出来ます。貯水槽の水なので飲料には向かず、断水してしまった日の洗い物は翌朝まわし。ま、この辺りは私もズボラなんであんまり気にならないんですが。。。さすがにお手洗いは困るw

こんなポンプが普通に売っているんですよねー。凄いわー。

屋根の上に水色のポリタンクを乗せている家がありますが、あれも自宅用貯水タンク。アマルフィのお隣・ポジターノ市に行くとたくさん見ることができますね。アレが多い街は、基本的に水で苦労していると思って間違いないです。。

そういえば今まで、水で苦労したことなかったなーと懐かしく日本を思い出します(苦笑
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

澤井英里のアバター 澤井英里 Sawai Eri

イタリア半島の南端・カラブリア州在住。普段は専門職、趣味で現地コーディネーターやアテンド、通訳などをしています。一応ソムリエ。かに座のAB型。

お問い合わせはお気軽にどうぞ

目次