こちら主人と一緒のワークスペースにしている、仕事部屋兼ゲストルーム。壁の反対側に本棚が並んでいます。ごちゃーっとしているデスク周りはいいとして(笑
懸案だったのがこちら。
照明器具(笑
裸電球がぶら下がっているゲストルームなんて見たことないよ!ってことで、何となくワークスペースが出来上がってからだいぶ長いこと照明を探していました。
で、先日。ピピっと来る照明に出会ってしまい、さっそくお迎えをすることに♡
やってきたのは、DIESEL FoscariniのRock(金色)! DIESELっていつの間にかFoscariniの傘下になってたんですねー。
マットな表面、ごつごつしたカンジがとてつもなくツボでした♪ 触るとざらっとしています。
取り付けはもちろん主人がw
どっしり重いうえにカラブリアは日中まだ暑いので。。扇風機回しながら高さを調節し、何やら配線をいじっております。
ワークスペースの家具はとりあえず緊急にそろえたIKEA家具。ちゃんとしたものを購入するまでの「つなぎ」様にと思っていたけれど、価格のわりにしっかりしていて使いやすいのでしばらくこのままにする予定です(笑
目を離したら電話中だったしw
ちなみに軍手は日本から持ってきたもの。こちらではなかなか無いので、帰国時にまとめ買い。こーいった作業は好きなくせに肌の弱い主人が重宝しております。
天井の飾りがあってちょーっと大変だったようだけれど。無事に取り付け完了。
みんなのWeb内覧会
WEB内覧会*ワークスペース
傘の内側のごつごつした作りが、彫刻作品の様で好き♡
金色といっても非常にマットなので、日中は緑がかって見えます。点灯した際も、このごつごつが微妙な陰影を作ってくれて、見ていて飽きません。
これでゲスト用のソファーベッドが到着すれば書斎は完成、かな。