カラブリア州一般情報– category –
カラブリア州を旅する上で欠かせない情報やイベントや最新ニュースはこちら
-
コセンツァ国立美術館とDomenica al museo:美術館・博物館などが無料になる月初めの日曜日
先日の日曜日、カラブリア州コセンツァ市の旧市街地にあるコセンツァ国立美術館(Galleria nazionale di Cosenza)へ行ってきました。 目当ては近代美術の特別展と、展... -
カラブリア州を旅するのに最適な月とは。カラブリア州の季節考
「カラブリア州に行ってみたいけれど、どの季節がよいですか」という質問、良くいただきます。このブログを読んでいただいてくださっている方の中には「カラブリアは南... -
2023年情報更新・カラブリア州で運転するなら。知っておきたい事故多発の危険ポイント
イタリアで運転できると、とても便利なのは言うまでもない事ですね。特に公共交通網が不便なカラブリア州で運転できると、途端に行動範囲が広がります。次回の旅行で運... -
イタリアで車を運転するなら最低限の伊語が出来た方が良いと思う訳
イタリアで車を運転したいのだけれど、というお問い合わせを頂くことがあります。旅行で、短期/長期滞在で、在住になるから。車が必要になるケースは色々あると思うので... -
カラブリア州に現存する最古の橋の1つ。別名・ハンニバルの橋。小さな史跡Ponte Romano(ローマ時代の橋)
2023年12月情報更新カラブリア州コセンツァ市を流れるサブート(Savuto)河。河の上流域はワインの生産でも有名で、DOCサブートの産地でもあります。コセンツァ市自体も... -
祝・ユネスコ世界遺産登録!
2021年7月末日、カラブリア州内の2か所の原生ブナ林がユネスコ世界遺産入りをしました。一つは州の南・レッジョカラブリア県アスプロモンテ国立公園内。もう一つは州の... -
カラブリア州の強制収容所・フェラモンティ(Ferramonti)強制収容所
第二次世界大戦の頃、イタリア各地にも作られた強制収容所。ヨーロッパの政治中枢からはるかに遠い場所に思えるカラブリア州コセンツァ県には、ヨーロッパで最初にユダ... -
カラブリア州の企業視察・商業通訳
カラブリア州で企業視察のオーガナイズ・アテンド(同行通訳)や商業通訳をはじめてそろそろ5年。毎年のようにご贔屓いただいているお取引先も徐々に増えました。いつも...