TAG イタリアの美しい村

イタリアの美しい村・崖の上Santa Severina(サンタ・セベリーナ)。最後に訪問時の注意点も

カラブリア州の東側・クロトーネ県。海から少し内陸に入ったところに、「イタリアの美しい村」にも選出されているサンタ・セベリーナ(Santa Severina)があります。 切り立つような崖の真上に、垂直に伸びる家の壁。ここ…

ビザンツ様式の教会が見どころ、イタリアの美しい村・スティーロ(Stilo)

イタリアの最も美しい村に選出されているスティーロ(Stilo)。旧市街地の村の中もまぁ。。可愛らしい小さな村ですが、見どころはずばり、ビザンツ時代の教会と、この上にある廃屋寸前の城址。というか、それしかありません(←失礼…

イタリアの美しい村・ジェラーチェ(Gerace)

カラブリア州東側で、首都的な立場だったのがジェラーチェ(Gerace)。かつての大司教首座を持ち、イタリアの最も美しい村(I borghi più belli d’Iltaia)にも選出されています。 太陽の…

少数言語を話すイタリアの美しい村・ボーバ(Bova)

イタリア半島の南。レッジョカラブリア県の最果て。ブーツ型のイタリア半島の、ちょうど親指の裏ぐらいの場所に、ビザンツ由来の少数言語・グレカニコを話す人たちの村・ボーバ(Bova)があります。イタリアの最も美しい村にも選出さ…

イタリアの美しい村・アルトモンテ(Altomonte)

コセンツァ県の中部、ポッリーノ国立公園のすそ野にあたるアルトモンテ(Altomonte)村。遠く地平線にイオニア海を臨み、真後ろに山脈が控える独特の地形で、昔は所謂「道のどん詰まり」な土地柄。イオニア海に向かって耕作地帯…

アルブレーシュが住むイタリアの美しい村・チヴィタ(Civita)。最後に注意情報も

カラブリア州コセンツァ県の北、ポッリーノ国立公園の入り口に当たる場所に、アルブレーシュと呼ばれる人たちが住む村・チヴィタ(Civita)があります。 アルブレーシュは、今からおよそ600年程前にオスマントルコの侵攻から逃…

カラブリア州のルネッサンス? イタリアの美しい村・アイエータ(Aieta)

カラブリア州の西側(ティレニア海側)でもうすぐそこはバシリカータ州、の位置にあるのがアイエータ(Aieta)。コセンツァ県の北のはずれです。カラブリア州のルネッサンス期を代表する村としてイタリアの最も美しい村に選出されて…