我が家のレシピ– tag –
-
我が家のご飯あれこれ
ちょっとの工夫でさらに美味。トルテリーニのゆで方
我が家のトルテリーニは、ボローニャの公式レシピに近いレシピを使っています。 エミリアロマーニャ州にはトルテリーニ協会などという組織があって、ボローニャの「トルテリーニとは!」みたいな定義づけをしているのですが、まぁそれは置いておいて。とも... -
我が家のご飯あれこれ
青魚(Alici/カタクチイワシ)とジャガイモのオーブン焼き
青魚とジャガイモのオーブン焼き、私はアリーチ(Alici/カタクチイワシ)で作る事が多いのですが、小さいイワシや手開きできる青魚だったらなんでもOKな簡単なお料理です 材料 青魚(開いた物。カタクチイワシ、イワシなど) じゃがいも パン粉 好みの香草... -
我が家のご飯あれこれ
基本の基本・我が家のブロード
お料理の基本となるブロードは、日本の出汁に似ています。これさえあれば、大抵のお料理は上手にできる。しかも冷凍保存可能。我が家では、まとめて作って保存しています。 【我が家のブロードのレシピ】 材料 骨付きの牛肉 1㎏程度 鶏の骨付き肉 500g程... -
我が家のご飯あれこれ
自家製トルテリーニを作った際に出る余った具のリサイクルレシピと年末のご挨拶
クリスマスランチ用にトルテリーニを作りました。トルテリーニはイタリア中部の伝統的なパスタで、卵生地の中に生ハムなどを使った具が入ります。地域によって具の内容や包み方に若干差があり、私はボローニャのレシピで作っています。 【で、具が余るんで... -
我が家のご飯あれこれ
ティレニア海産カタクチイワシでアチューゲ(アンチョビ)を
カラブリア州の西側の海をティレニア海といいます。東側のイオニア海に比べ海流が強く、コセンツァの人たちは青魚と言ったらティレニア海産が好き。我が家ももれなくティレニア海産の青魚を愛していますが、しばらく前に採れたてのアリーチ(Alici/カタク... -
我が家のご飯あれこれ
復活祭のご馳走はナポリの郷土料理的なsartù di riso/サルトゥー ディ リーゾ
2021年の復活祭りはプリモにサルトゥー ディリーゾ(sartù di riso)、セコンドはいつもの仔山羊料理、お菓子もいつものラインナップでお祝いしました。 サルトゥーはナポリのお料理で、かつては大変な贅沢品だったお米を使います。我が家のレシピは少しカラ... -
我が家のご飯あれこれ
イタリアの父の日(3月19日)に作るお菓子・ゼッポレ/Zeppole
3月19日はキリストの養父*・聖ジュゼッペをお祝いする日とされていて、イタリアの父の日にあたります。コセンツァ市にはフェデリコ2世(フリードリヒ2世とも。1194年~1250年)によって整備された聖ジュゼッペのお祭り週間がある事も重なって、盛大にお祝... -
我が家のご飯あれこれ
お持たせにも向く、みんな大好きハチミツ菓子・トローネ(Torrone)
クロッカンテと並び、アーモンド&ハチミツのお菓子として大好きなトローネ(Torrone)。養蜂をするようになって、好みの味のハチミツ(しかもBIO)がふんだんに手元にあるので、時々どうしても作りたくなります。 野菜を持ってきてくれる農家さんへのお持... -
我が家のご飯あれこれ
年末に欠かせない食材・コテキーノ(Cotechino)
夫の一族には特に年末年始に「××日にはこれを食べる」という決まりがあって、コテキーノもそんな食材。イタリア在住になるまで存在すら知らなかったコテキーノですが、今や12月も末に近づくと「あれ、そろそろ食べたいな」と思うようになるから不思議です... -
我が家のご飯あれこれ
(簡単レシピ付き)超簡単なクリスマス菓子・クロッカンテ/Croccanteを作りました
カラブリア州でイタリア原産リグスティカ種を使い、趣味で養蜂をしています。養蜂の師匠に完全におんぶに抱っこですが、本年も2種類のハチミツをたっぷり採ることが出来ました。 この自家製ハチミツとカラブリア州産アーモンドを使って作るのがクロッカン... -
我が家のご飯あれこれ
甘いカラブリアの保存食。我が家のジャムの記録
我が家のジャムはフルーツから自家製の物、または親しい友人が作った物に限定しています。その影響でその年に作るジャムの種類が異なります。気候次第で採れる果物も変わり、糖度も違うので毎年同じレシピ、というわけにはいかないのですが、まぁだいたい...
1