カラブリア州からプーリア州のバーリ周辺へ2泊3日の小旅行へ出かけてきました。その際の旅程やお勧めのアパート(犬OK)、レストランの情報です。 旅程は以下の通り 1日目:バーリ(Bari)でのお昼ご飯目指してカラブリア州を…
プーリア州2泊3日。バーリ・ロコロトンド・ターラント周辺を巡るゆっくり旅。おすすめアパートとレストラン

カラブリア州からプーリア州のバーリ周辺へ2泊3日の小旅行へ出かけてきました。その際の旅程やお勧めのアパート(犬OK)、レストランの情報です。 旅程は以下の通り 1日目:バーリ(Bari)でのお昼ご飯目指してカラブリア州を…
4月ですが、カラブリア州は雪が降りました。サマータイムになりましたが、たくさん雪が積もりました。と言う訳で。早速雪遊びに行ってきました! 1300m地点で雪遊び コセンツァ市の裏山、シラ国立公園の標高1300m付近。3月…
日本時間3月16日23:30分過ぎに発生した地震(福島県沖が震源)で被害にあわれたみなさまにお見舞い申し上げます。余震も続いているようですので、どうぞお気をつけてお過ごしください。 イタリアにおける地震等への備え 全く偶…
カラブリア州内には現在5つの県がありますが、昔からあった大雑把な分類では3つのエリアに分かれます。曰く、北部、中東部、南部。もっと昔はさらに大雑把にカラブリア州の北側/南側とざっくり行政エリアが分かれてました。 私が住む…
イタリアで車を運転したいのだけれど、というお問い合わせを頂くことがあります。旅行で、短期/長期滞在で、在住になるから。車が必要になるケースは色々あると思うのですが、私は「イタリアで車を運転するなら最低限のイタリア語必須」…
イタリア北部でのアフリカ豚熱発生をうけ、2022年1月初旬よりイタリアからの豚肉等が一時輸入停止になっています。現段階(1月21日)で終息の目途は全くたっておらず、今後、停止措置の長期化も想定される事態となっており、経緯…
表題の通り、理想のシャンプーに出会ってしまいました。それまではこちらのシャンプーを愛用していたんですよね。(2018年の記事です) 検索エンジンからいらっしゃる方が多い記事で、(私も含め)在外邦人のシャンプー迷子っぷりが…
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 2021年はあっという間に過ぎて行きましたが…2022年はさらに早く過ぎていくのかな、と戦々恐々としていますw イタリアは1月6日までがクリスマスシーズン…
本年の自分用アドベントカレンダーとして、ロクシタンの一番小さなものを購入しました。価格は€60を少し切るぐらいで送料無料。フランスからカラブリア州の我が家まで、注文から1週間以内に届きまして、こんな時期なのにと逆にびっく…
我が家で購入するパネットーネは、本年もマウロ・モランディン(Mauro Morandin)の物。マウロさんは最早解説が必要無い、パネットーネの王様。トリノ郊外、イタリアと言うよりフランスですよね?という場所に店舗を構えて…
と、いう訳で。本日は長いブログタイトル通り、我が家のダイニングのライトが納品され設置に至るまでのお話。 我が家キッチンのリフォームからだいぶたちましたが…やっと気に入る吊り下げるタイプのライトが見つかり、在庫品があった近…
我が家は犬を飼っているので、大抵の旅行も犬連れです。先日所用で行って来た永遠の都・ローマももちろん犬連れだったのですが…意外と(?)犬にも優しいローマの旅を簡単に振り返ります。 と、その前に。コロナもあって、ローマは2年…
1年の台所仕事の中で、2月までにしておきたいのが手前味噌の仕込み。本年はなんと!イタリア産生の米麹と木樽を使って仕込むことが出来ました。その顛末です。 事の初めは1月初旬。例年だと仕事で頻繁に一時帰国していて、半生の麹や…
先日、車の買い替えをして無事に納車されました。昨年から続く感染症に関連し、イタリア全土的に外出を控えるこの時期に想定外の買い替えとなった訳ですが…イタリアで買い替えを考えているかもしれない方に向けて、記録を残しておこうか…
遅くなりましたが…2021年も、カラブリア州コセンツァ市からお届けする当ブログ、どうぞよろしくお願いいたします。 元旦ランチは、義理の実家に伝わる「元旦メニュー」の中に小さなお節を潜り込ませてみました。カラブリア在になっ…