お料理レッスン

私が個人的に大好きなお料理を作るマンマ・パパたちに協力いただき、「カラブリア州のお料理レッスン」を開催しています。広大なカラブリア州各地で、地域によって大きく異なる「郷土の味」を体感いただけます。各地を周遊観光しながらの開催も可能です。

  • 日本語訳レシピ付き
  • 私、澤井英里がご案内するのでイタリア語に不安がある方でも安心して受講OK
  • お料理初心者~プロまで対応。

お料理レッスンはこんなカンジで進みます。↓↓

ようこそ我が家へ! 
お料理レッスンを担当いただくマンマ・パパ・シェフとご挨拶かたがた、軽くアペリティーボで始めましょう。
私、澤井がご一緒するので「まるで友人の家を訪れるような」感覚でレッスンを始めて頂けます。

レストランでのレッスンの際は、レストランキッチンでお料理教室。
普段、なかなか見ることが出来ないレストランの裏側でじっくりレッスンします。
一般のご家庭のキッチンの様子も、それぞれ個性があって楽しいですよ。
レシピは日本語。私、澤井がコツなどをしっかりと訳し、手打ちパスタレッスンの際は打てるようになるまでゆっくりと進めます。

手打ちパスタは初めて‥という方にぴったりのレシピもあるので、お申し込みの際にご相談ください。

色々作りました♡
この後は、お楽しみの試食です。
お料理レッスンはおおよそ3時間ほど。試食をゆっくりすると4時間~5時間かかります。

レッスンによっては、野外で楽しくアペリチェーナの事も。
地元のワインを飲みながら、暮れ行く夕日を眺めながら、頑張って作ったお料理を試食しましょう。

お申し込みは1名様から可能です。
サイト上の「お問い合わせ」や、HPのお問い合わせからお気軽にご相談ください。


講師役のマンマ・パパ・シェフの簡単なご紹介をまとめました。ご参考にどうぞ。

詳細情報は公式HPをご参照くださいませ。

マリアさん
カラブリア州コゼンツァ県北部山間部地域の郷土料理が得意。豚も飼育されてます。農家の「土間」キッチンでのレッスンが大人気。
アンナさん
アルブレーシュの郷土料理が得意なアルバニア貴族17代目当主。レッスン内容はもちろん伝統手打ちパスタがメインです。
アンナさん
カラブリア州中西部の農家さん。豚・畑はもちろんミツバチもいます。農家につたわる野菜たっぷりの伝統レシピがお得意。
エミディオさん
コゼンツァ市の貴族の末裔。おもてなし料理とコゼンツァ市郷土料理、郷土菓子が得意なおしゃれパパ。
ラウラさん
ホテルキッチン責任者。野菜を多く使う前菜レシピ、食べきれない試食が人気。自家酵母を使うパン焼きレッスンも好評です。
アニータさん
泊りがけの合宿もOKな、カラブリア州を代表するマンマ。漁村にお住まいなので、近海ものを使ったレシピも多数。
ピエトロさん
カラブリアの有名レストランシェフ。前菜からドルチェまで、デモンストレーションでのレッスンです。
ステファニアさん
チヴィタ在住のアルブレーシュ。魚はOKのベジタリアンで、Km0食材利用にとことんこだわっています。野草のエキスパート。

講師の都合で開催できないこともあります。あらかじめご了承ください。

お見積もりはもちろん無料!
気になるレッスンがありましたら、お気軽にお問い合わせください。

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ