スローフード協会が認定する「旨い店」の2024年度版が発表になり、先日授賞式も行われました。認定リスト常連の店あり、本年初認定の店あり。定食屋からちょっとおしゃれなアグリレストランまで、州内の様々な「旨い店」が認定を受け…
2024年度版・スローフード協会認定「旨い店」リスト(カラブリア州)

2023.11.02 カラブリア州情報 澤井英里(Sawai Eri)
スローフード協会が認定する「旨い店」の2024年度版が発表になり、先日授賞式も行われました。認定リスト常連の店あり、本年初認定の店あり。定食屋からちょっとおしゃれなアグリレストランまで、州内の様々な「旨い店」が認定を受け…
2023.09.22 イタリア生活雑記 澤井英里(Sawai Eri)
カラブリア州はキノコの季節!本年は初夏もキノコが大豊作なカラブリア州ですが、すっかり秋めいて来た昨今はちょっと雨が降ればキノコがザクザク採れる季節が到来しています。 本年は、ホント採れる。困るほど採れる。トレッキングコー…
2023.09.09 カラブリア州情報 澤井英里(Sawai Eri)
空港建物内の長い改修工事がほぼ終わった新しいラメッツィアテルメ空港。少しだけ便利に・綺麗になったカラブリア州の空の玄関についてご紹介します。 到着出口付近がちょっと綺麗になりました。 空港に到着し、スーツケースを受け取っ…
2023.03.11 イタリア生活雑記 澤井英里(Sawai Eri)
先日の日曜日、カラブリア州コセンツァ市の旧市街地にあるコセンツァ国立美術館(Galleria nazionale di Cosenza)へ行ってきました。 目当ては近代美術の特別展と、展示内容が少し変更になったという「B…
2023.02.11 カラブリア州情報 澤井英里(Sawai Eri)
「カラブリア州に行ってみたいけれど、どの季節がよいですか」という質問、良くいただきます。このブログを読んでいただいてくださっている方の中には「カラブリアは南イタリアの州だけれど、海に囲まれているけれど…冬は相当寒いみたい…
2023.01.16 カラブリア州情報 澤井英里(Sawai Eri)
南イタリア・カラブリア州からゆるりと続けているこのブログ、2023年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて。待望のアリタリア改めITAが日本に就航し春には増便か??と言われている昨今、イタリア旅行を計画されている方も多…
2022.11.17 日本 澤井英里(Sawai Eri)
2022年11月に失効した運転免許証の更新手続きを行ったので、その備忘録です。 ※海外在住者、手続きは東京都鮫洲運転試験場。 手続きに際して準備したもの まず警視庁のサイトより、必要情報を確認。手続きに必要な書類として以…
2022.06.19 カラブリア州情報 澤井英里(Sawai Eri)
2023年1月28日更新 イタリアで運転できると、とても便利なのは言うまでもない事ですね。特に公共交通網が不便なカラブリア州で運転できると、途端に行動範囲が広がります。次回の旅行で運転してみようかなという方に向けて、カラ…
2022.03.12 カラブリア州情報 澤井英里(Sawai Eri)
カラブリア州内には現在5つの県がありますが、昔からあった大雑把な分類では3つのエリアに分かれます。曰く、北部、中東部、南部。もっと昔はさらに大雑把にカラブリア州の北側/南側とざっくり行政エリアが分かれてました。 私が住む…
2022.01.11 我が家の食卓 澤井英里(Sawai Eri)
中部イタリアと言えばトルテリーニ。特にボローニャ市はトルテリーニの街として有名です。トルテリーニの様に残り物のサラミやお肉、チーズを混ぜて具を作り、卵生地のパスタで包むパスタは中部イタリア全域にあって、地域によって使われ…
2021.04.15 イタリア生活雑記 澤井英里(Sawai Eri)
ありがたいことに、毎年大量に収穫できるオリーブオイル。我が家はほぼカロレア種を育ててもらっています。大量に採れても余らしてしまうのはもったいないので、自家製石鹸も作ります。我が家はA freddoという、苛性ソーダ(So…
2021.01.28 おすすめの訪問先 澤井英里(Sawai Eri)
第二次世界大戦の頃、イタリア各地にも作られた強制収容所。ヨーロッパの政治中枢からはるかに遠い場所に思えるカラブリア州コセンツァ県には、ヨーロッパで最初にユダヤ人のために作られた収容所 (Il campo di inter…
2020.09.06 カラブリア州情報 澤井英里(Sawai Eri)
カラブリア州コセンツァ県の北のはずれ。ほぼバシリカータ州との州境の村にひっそりあるのがリストランテ・ディ・アリア。しばらく前からアメリカ方面から熱烈な評価を受けている、カラブリア州料理がベースのレストランです。 私がココ…
2020.08.07 イタリアの美しい村 澤井英里(Sawai Eri)
カラブリア州の東側・クロトーネ県。海から少し内陸に入ったところに、「イタリアの美しい村」にも選出されているサンタ・セベリーナ(Santa Severina)があります。 切り立つような崖の真上に、垂直に伸びる家の壁。ここ…
2020.01.27 日本 澤井英里(Sawai Eri)
日本海側の冬って、お天気悪くて寒くて厳しいイメージだったんですが。。福井県滞在中はずーっと晴れ。三方湖(みかたこ)レインボーラインをKさんと再訪したこの日もコートがいらないぐらいの良いお天気でした♪ Kさんの運転する車で…
カラブリア.comは、カラブリア州在住で、趣味で現地在住コーディネーター・アテンドをしている澤井英里(Sawai Eri)のブログです。
カラブリア州より、毎日の生活・お役立ち情報・美味しいレシピ・ソムリエの立場でご紹介する地元ワイナリー・珍しい物などを気ままに配信中。
通訳・翻訳のご依頼や、現地コーディネート・アテンド・ご旅行のご相談もお気軽にどうぞ。
当サイトの内容・テキスト・画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。ブログを含む各種メディアで利用する場合は、予めご相談ください。