イタリアの美しい村・フューメフレッドブルツィオ(Fiumefreddo Bruzio)

カラブリア州コセンツァ県、西側(ティレニア海側)の海を臨む崖の上に、フューメフレッドブルツィオ(Fiumefreddo Bruzio)村があります。
ここの知人レストランが大好きで、頻繁に遊びに行くのですが。。イタリアの最も美しい村に選出されております。

海上交通の要衝として、古くからお城が作られ警戒にあたる兵士がゴロゴロしていた土地柄。
村の名前の「ブルツィオ」は、ローマ人が来る前にこの地を治めていたブレッティ人にちなんだものです。
ちなみに、ブレッティ人の首長はコセンツァにおりました。

ちらっと訪問するのも良いのですが、ここは一泊が絶対おススメ。
友人が経営する宿のバルコニーからは、素晴らしい夕日を眺めることが出来ます。

宿の情報はこちらからどうぞ

気軽に貴族邸宅に泊まる・フューメフレッドのお勧め宿

01/30/2018

許可が必要ですが、シチリア生まれでこの村を大変愛した芸術家・フュメの作品も見学できます。
本当に小さな朴訥とした村で、2時間ほどあればすべて見て回れます。

夏場は観光客でにぎわいますが、治安も安心。冬場はぐっと人がすくなくなりますが、小さな食料品店などは村人の為に営業しています。
レストランもほぼ年中無休で営業しているところが数軒あるので、食べる場所が無い!!という事もないはず。

小さな路地は行き止まりのところも多く、ゆったりした散策がお勧め。
村で一番小さな路地、などを探しながらウロウロするのも楽しいですよ♪

Fiumefreddo Bruzio/フューメフレッドブルツィオ(

交通:特急が停車するパオラ(Paola)からタクシー。宿をとっている場合は宿の人が迎えに来てくれることも。コセンツァから車で1時間ぐらい。

ご注意:特にありません。ゆっくり観光してください。

ご案内:可能です。アテンドだけでなく、宿・レストラン・お料理教室など手配可能。コセンツァから日帰りよりも、ティレニア海沿いの訪問地と合わせた旅程に組み入れるのがお勧め。

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ