急に寒いぞカラブリア‼初雪観測しました~

つい数日前、グループでカラブリア州を訪問中の皆さんをご案内していた際、「ついでにやっていく?」と農家さん宅のバナナとオリーブの実の収穫お手伝いなんぞをしていた私たち。

オリーブの収穫と同時にバナナの収穫ってのも今考えると結構シュールですが(笑)、お陰様で貴重な体験をさせていただきました。特にバナナ(笑 オリーブはウチのをさんざん収穫してるからね。。

「いやー。カラブリアはさすが暖かいですねぇ」なんておっしゃってたグループさんを空港にお送りして、帰宅してから降り始めた雨が、昨日(8日)に冷たい雨になり・・寒いねー、寒いねーと言っていたら!

コゼンツァ裏山のスキー場で初冠雪~♪

※画像はCosnzaApp経由でMonte CucioのWebcam画像よりお借りしました。

南イタリアの温暖な気候を想像しがちなカラブリア州。実は山間部も多く、州内に何か所かスキー場が存在しています。この画像は、私の住むコゼンツァ(Cosenza)の裏山・シラ国立公園内のスキー場の内の1つ。我が家から1時間で行ける場所♪(シラ国立公園内には2つスキー場があります)

近代的な設備とカラブリア州内でスキーの強化選手たちが練習するゲレンデがある事でも有名なんですが。。。人工降雪機が少なく、暖冬だと3週間も滑れなかったりするいかにも「カラブリア」なスキー場ですw

ま、南国にいてスキーできるだけでも幸せ♡と思わないと♪

今回の雪、太陽が出ちゃえば溶けてしまう程度の雪ですが。。。いよいよ季節は冬に向かっていて、我が家も早急にクリスマスの準備をせねばならないようです。。

それにしても今年の秋は短かったー(涙

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ