TAG レストラン

プーリア州2泊3日。バーリ・ロコロトンド・ターラント周辺を巡るゆっくり旅。おすすめアパートとレストラン

カラブリア州からプーリア州のバーリ周辺へ2泊3日の小旅行へ出かけてきました。その際の旅程やお勧めのアパート(犬OK)、レストランの情報です。 旅程は以下の通り 1日目:バーリ(Bari)でのお昼ご飯目指してカラブリア州を…

コロナ後のイタリア(カラブリア州)旅行を計画中の方に、レストランについてお伝えしたい事

南イタリア・カラブリア州からゆるりと続けているこのブログ、2023年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて。待望のアリタリア改めITAが日本に就航し春には増便か??と言われている昨今、イタリア旅行を計画されている方も多…

空港からのアクセスも良い素敵な村のレストラン。ミシュラン星付き・Luigi Lepore(ルイジ・レポレ)

カラブリア州の空の玄関・ラメッツィアテルメ空港(Lamezia Terme/SUF)。空港から5分の距離に特急停車するラメッツィアテルメ駅もあり、カラブリア州を旅する人の玄関口となっている地域です。 この空港/駅から車で…

小さな村の偉大なレストラン・Ristorante di Alia(リストランテ・ディ・アリア)

カラブリア州コセンツァ県の北のはずれ。ほぼバシリカータ州との州境の村にひっそりあるのがリストランテ・ディ・アリア。しばらく前からアメリカ方面から熱烈な評価を受けている、カラブリア州料理がベースのレストランです。 私がココ…

宿泊が絶対おすすめ。ミシュラン星付きレストラン・Ristorante Dattilo(リストランテ・ダッティロ)考

カラブリア州にいくつかあるミシュラン星付きレストランのうちの一つ・Dattilo(ダッティロ)。州の東側のクロトーネ県、ちょっと内陸の…おいおい、こんなところにレストランがあるのかね?といった、スゴイ所(笑)…

一時帰国のご報告・その3ノ2 大阪から京都へ。古民家レストラン「なかの邸」で絶品ランチ♡ 

さて。ブログをご覧になっている方には、私が食べているばかりなようですが、実際は違います。違いますったら違いますwこの日は京都方面へお出かけでした。 大阪駅から赤い電車に乗り、たどり着いた先は西山天王山駅。駅名からしてなに…

一時帰国のご報告・その3ノ1 大阪周辺旅。まずは大阪にて串カツナイト!お店情報もあるよ。

東京でのイベント終了後、数日も置かずに向かったのが大阪。羽田~伊丹はあっという間の空の旅で、伊丹~大阪駅まではバスを使いました。空港建物を出て、停留所近くに野外券売機が2個だけある。。というローカルっぷりも楽しい空港です…

一時帰国のご報告・その2ノ1 「第4回食べチャオ♪カラブリア」開催準備編。賄いが美味すぎた件など

祐天寺のお料理教室ピアチェーレの長内美捕子先生との共同開催で、今回でなんと4回目の開催となった「食べチャオ♪カラブリア」。4回目の今回は、なんとなんと青山のイタリアン・ドメニカドーロ(Domenica d’o…

シラ国立公園内で貴重な通年営業宿&レストラン。カジュアルな山小屋風レストランがこちら

シラ国立公園内は夏と冬のバカンスシーズンにぐぐっと人口が増える場所で、よって通年営業のレストランや宿が少ない地域でもあります。コセンツァの人は日帰りできるし、山の家を持っているしで宿は必要ないんですよね。で、どうしても平…

1人前の定義。カラブリア州の田舎における、1人前パスタは200gぐらい?

所用でカラブリア州とバシリカータ州の境辺りをウロウロ。ちょっと遅めの昼食に、往路に目を付けておいたアグリツーリズモ(農家が経営しているレストランや宿)に入りました。このアグリを逃したら、その先20㎞ぐらいなーんにも無い場…

ヘビーユーズ中の空港激近のレストラン。出発前・到着直後のランチ休憩&水遊びに最適なのです。

カラブリア州の空の玄関・ラメッツィアテルメ空港。空港から車で5分ほどのホテルレストランは魚介類の前菜で有名で、私もヘビユーザー。以前こちらの記事でも紹介しました。 ランチ開始時間の遅いカラブリア州で12時からお食事ができ…

内装はいまいち。でも抜群に美味な、化学調味料を使わない魚介レストラン

褒めているんだかけなしているんだかわからないタイトルですが。。そのまんまですw語りだすと長い頑固おやじ系シェフが、化学調味料を使わずしっかり作り込んでいる魚介レストラン。素材の味がわかる方には絶対おススメです。 ただし、…

Locanda Toscano。ピッツォ村のお手軽レストラン

げんこつ大のジェラート、タルトゥーフォディピッツォで有名なピッツォ(Pizzo)村のほぼ中心部にあるのが、地元の人も気軽に立ち寄るロカンダ・トスカーノ(Locanda Toscano)。ご夫婦で経営している小さな小さなレ…