情報アップデート2022。イタリアで理想のシャンプーに出会ってしまいました。

表題の通り、理想のシャンプーに出会ってしまいました。
それまではこちらのシャンプーを愛用していたんですよね。(2018年の記事です)

やっと出会えた、髪の毛がガビガビしないシャンプー

01/18/2018

検索エンジンからいらっしゃる方が多い記事で、(私も含め)在外邦人のシャンプー迷子っぷりが窺えるところでもありました。

ところが加齢とともに(?)このシャンプーでもどうもよくない…という日が増えまして。
ドラッグストアなどで気軽に買える製品は大抵試してみましたが、どれも髪ががびがびになったり頭皮が乾燥しまくるような気がして、これは困ったなと思っていたところ!!

ロクシタンのシャンプーに出会ってしまいました。
出会いの経緯はこちらです。

[blogcard url=”https://xn--cckr3k1cg.com/%e3%83%8f%e3%83%b3%e3%83%89%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%a0%e8%bf%b7%e5%ad%90%e3%81%ab%e6%9c%80%e9%81%a9%e3%81%a0%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%80%812021%e5%b9%b4%e3%81%ae%e3%82%a2%e3%83%89%e3%83%99/”]

そう。クリスマスのアドベントカレンダーに入ってたヤツw 
思いっきり企業の思惑に乗せられているし、そんなに迂闊に出会って良いのかとも思いますが。とにかくアドベントカレンダーに入っていたシャンプーが凄く良かったの!

で、早速こーなるw
ロクシタンはフランスの会社ですが、ミラノに倉庫というかイタリア拠点がある様で。そちらから発送されてきました。

梱包がとても丁寧で、日本の梱包を見ている様でした。在伊も長くなるとこれだけでリピ買いしちゃうわw
ちなみに発注から1週間くらいでイタリアの北端発送→イタリア半島の南・カラブリア州まで届きます。2週間かからなければ「うわ、早いな!」って思うぐらいには訓練積んでますんでねw 1週間で届くとなったら…まぁ軽く感動しますよね。

ボトルの大きさはこんなカンジ。詰め替え用もあります。
使用感ですが、ふんわりとした香りが数日続き(イタリアでは毎日洗髪しないんです)、頭皮も乾燥しすぎず、髪の毛がとぅるんとぅるんになります。ノーシリコンってすごい。

ロクシタンは固形シャンプーも販売しており、購入したのは固形バージョンもある物です。旅行が気軽に出来る様になったら固形も買って旅のお供にできるんですよ。荷物も軽くて住むし!最高!

この他のロクシタン印のシャンプーは、アーモンドリッチな上級ラインもかなりよく、日差しで髪が痛む夏場などにはそちらを使おうかなと思っている所なのですが…値段があまり可愛くない。セールしないかな?と虎視眈々と機会をうかがうのも楽しいのです。(←このカンジ、伝わる?

シャンプー迷子だったここ最近、実はノーシリコンで欧州のメーカーの物もいくつか試しているのですが、ロクシタン印が抜群に私にあいました。恐らく我が家の水事情、生活スタイルにあっているのかな。ともあれ、シャンプーについてはしばらくロクシタンでいこうかなと思っております。

とにかく香りがね! 最高なのです♡

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ